にほんブログ村
↑↑↑↑↑
いつも応援ありがとうございます\(^o^)/
ブログランキングに参加しています。
日の丸をクリックしていただけると
応援ポイントが入るのでとても嬉しいです。
1日1回、ポチッ!と応援よろしくお願いします☆彡
おはようございます☆
山口統平法律事務所 事務ちかこーんです。
「沈黙は金」
沈黙することには金にも喩えられるほどの価値がある、という意味で用いられる語。
言わずと知れた格言です。
時には「雄弁は銀」との対で、
一般的には、下手な弁論や弁解よりは黙している方がましである、
「言わぬが花」に通じる意味合いで用いられます。
実用日本語表現辞典に、
ちょっとびっくりなことが書かれていました。
この「沈黙は金・雄弁は銀」という表現が成立した当初は、
金よりも銀の方が価値が高かった、
つまり元々は、
沈黙よりもむしろ雄弁を称えた格言であったという説がある。
この見方に則ると、
昨今では金の価値が銀に勝り、
格言の意味はもっぱら沈黙を称える意味となった、ということになる。
時価総額で格言に逆転現象…?!
Speech is silver, silence is golden.
皆さんは、
黙る?
喋る?
それとも…?
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*
山口統平法律事務所 事務 ちかこーん
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*
ご覧いただきありがとうございました。
日の丸を押して応援していただけると嬉しいです*\(^o^)/*
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
名古屋の弁護士と愉快な仲間たちにつながります!お気軽にどうぞ☆
↓↓↓
お問い合わせ to 山口統平法律事務所