山口統平法律事務所☆名古屋の弁護士と愉快な仲間たち

名古屋のとある弁護士事務所で働く人々が、法律知識を駆使しつつ、みんなの役に立つかもしれない情報を発信するブログ。

8年越しのプレゼント

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
いつも応援ありがとうございます\(^o^)/
ブログランキングに参加しています。
日の丸をクリックしていただけると
応援ポイントが入るのでとても嬉しいです。
1日1回、ポチッ!と応援よろしくお願いします☆彡



おはようございます☆
名古屋の山口統平法律事務所 事務ちかこーんです。



「柿の季節は医者いらず」
「柿が赤くなると医者が青くなる」

ということわざがあります。


f:id:bengoshi-nagoya:20180926165758j:plain


柿を食べると病人が少なくなって、医者は仕事がなくなり青ざめる。



それほど柿は栄養価が高いものだという意味ですよね。




でも、待って??





「りんごが赤くなると医者が青くなる」
「みかんが黄色くなると医者が青くなる」
「柚が色づくと医者が青くなる」



なんか他にも
いろいろ耳にするんですけど…。





どうやら、

柿に限らず、秋になると人間は食欲がわいて病気とは無縁になるという広い意味で使ったり、


昔は農民が多かったので、
「柿が赤くなる⇒収穫のため農民(=大多数の人々)が忙しくなる⇒病気などにかかってはおられない⇒医者が暇になる」
という意味で、
秋の農家の忙しさを表わしているという説もあるそうです。



そうそう、

“KAKI”って万国共通語だそうですよ Σ(・ω・ノ)ノ!



なんとなく日本だけの果物というイメージがあったのですが、
日本で育成された柿は、広く海外に伝播していったんですって。



そのため、正式な学名も「ディオスピロス・カキ」。



「ディオスピロス」はギリシャ語で、
“神から与えられた穀物という意味が有るそうです。


f:id:bengoshi-nagoya:20180926165823j:plain



美味しくなぁ~れ♡ ( *´艸`)


.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*
山口統平法律事務所 事務 ちかこーん
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

ご覧いただきありがとうございました。
日の丸を押して応援していただけると嬉しいです*\(^o^)/*
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

名古屋の弁護士・山口統平法律事務所の「愉快な仲間たち」につながります!お気軽にどうぞ☆
↓↓↓
お問い合わせ to 山口統平法律事務所



blogramで人気ブログを分析